2024/11/09
予防理学療法学会1日目終了
こんにちは
アクティブフィジオです!!
本日は第11回日本予防理学療法学会学術大会1日目に参加してきました。
参加した公演は以下の通りです
『心不全パンデミック時代の予防と課題』
座長:佐藤 聡見 先生 福島県立医科大学
上月 正博 先生 山形県立保険医療大学
疼痛の予防理学療法
座長:井上 雅之 先生 愛知医科大学
『労働者に対する痛みの予防-産業保険における理学療法士の役割-』
松垣 竜太郎 先生 産業医科大学産業生態科学研究所作業関連疾患予防学
『地域在宅高齢者における疼痛の特性とその予防戦略』
平瀬 達哉 先生 神奈川県立保健福祉大学
『疼痛の慢性化に対する理学療法』
平川 善之 先生 福岡リハビリテーション病院
『人生100年時代のライフコースを支えるリハ栄養最前線-運動・口腔・栄養管理の三位一体アプローチ-』
座長:井上 達郎 先生 新潟医療福祉大学
『ライフコースを支えるリハビリテーション栄養の基本』
藤原 大 先生 坂総合病院
『人生100年時代のライフコースを支える食事と栄養』
酒井 友恵 先生 大崎市民病院
『高齢者の摂食嚥下障害における予防的アプローチの可能性』
森 隆志 先生 一般財団法人脳神経疾患研究所付属総合南東北病院
『機能・活動・参加・QOLを高める運動に必要な栄養評価着眼のポイント-多職種実践とその実際-』
折内 英則 先生 一般財団法人脳神経疾患研究所付属総合南東北病院
2日目も参加してきます。
2024/11/08
足の外科学会2日目終了
こんにちは
アクティブフィジオです!!
本日は第49回日本足の外科学会2日目に参加してきました。
参加した公演は以下の通りです
リハビリ・バイオメカニクス 1
座長:渡邉 耕太 先生 札幌医科大学理学療法学第二講座
『足部内在筋・外在筋に対する新たな運動が歩行・走行中の足部内運動に与える影響』
畔柳 瑛一 先生 森ノ宮医療大学大学院保健医療学研究科
『足部内在筋の機能強化が歩行時の足部運動および床反力特性に及ぼす影響 ―血流制限下神経筋電気刺激を用いた介入効果―』
岡村 和典 先生 県立広島大学保健福祉学部理学療法学コース
『ライフセーバーと健常成人におけるバランス能力と足部筋活動の比較』
鈴木 開 先生 聖マリアンナ医科大学整形外科学講座/早稲田大学大学院スポーツ科学
研究科
『足部ねじれ剛性・内側縦アーチ高と両脚着地動作における足部運動力学的動態の関連』
江沢 侑也 先生 東京工業大学環境・社会理工学院
『前方片脚ドロップジャンプ着地動作時の距骨外果間距離の動態測定』
石田 礼乃 先生 広島大学大学院医系科学研究科スポーツリハビリテーション学研究室
『足関節果部骨折術後症例における荷重位背屈可動域に関連する因子について』
溝田 丈士 先生 副島整形外科病院
『変形性足関節症患者における歩行中の動的安定性とその特徴』
宮原 敏郎 先生 広島大学医系科学研究科生体運動・動作解析学
『シミュレーション解析による足関節角度と足関節モーメントの変化がランニング中のアキレス腱張力に及ぼす影響』
高林 知也 先生 新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所
リハビリ・バイオメカニクス 2
座長:大内 一夫 先生 福島県立医科大学整形外科
『足関節前後方負荷時における内側靱帯各線維束の荷重分担 ―6自由度ロボットシステムを用いての生体力学的解析―』
高橋 克典 先生 済生会小樽病院整形外科
『骨盤機能と足関節捻挫の関連』
富永 健太 先生 秋田大学大学院医学系研究科医学専攻機能展開医学系整形外科学講座
『足関節外側靱帯損傷者における足関節円運動の運動特性』
源 理緒 先生 広島大学大学院医系科学研究科生体運動・動作解析学
『足関節の不安定性がSingle leg Drop Landing のキネマティクスに及ぼす影響 ―3次元動作解析による検討―』
大堀 航輔 先生 季美の森整形外科
『足関節外側靱帯損傷患者における1週目の歩行活動時間と患側片脚立位の重心動揺変化との関連』
中山 和洋 先生 あさのひ整形外科クリニック
『前脛骨筋・長腓骨筋の付着部形態および第一足根中足関節の関節面の形態と関節軟骨変性の関係』
坂本 航大 先生 新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所
『新鮮凍結未固定遺体における,脛距踵関節固定術時の逆行性髄内釘刺入部と外側足底動脈との位置関係』
殿谷 一朗 先生 高松赤十字病院整形外科
『足底腱膜炎患者のSAFE-Qと歩行パラメータの関連 ―時空間因子と足部動態に着目して―』
平野 健太 先生 船橋整形外科病院市川クリニック理学診療部
仮説の域を出ませんが、足の安定性に影響を与える足部内在筋(足のインナーマッスル)の新たなトレーニング方法について考える機会をいただきました。
2024/11/07
日本足の外科学会1日目終了
こんにちは
アクティブフィジオです!!
本日は第49回日本足の外科学会に参加してきました。
参加した公演は以下の通りです
『直立二足歩行を支えるヒト足部構造の機能と進化』
座長:窪田 誠 先生 東京慈恵医科大学整形外科学講座
荻原 直道 先生 東京大学大学院理学系研究科生物化学専攻
もう一度学ぶインソール・靴 ―考え方を知る・今後の展開―
座長:羽鳥 正仁 先生 仙塩利府病院
青木 孝文 先生 医療法人財団順和会山王病院整形外科/国際医療福祉大学臨床医学研究センター
『足の形態変化に応じた靴作り ―成人女性の足の経時変化に着目して―』
市川 将 先生 株式会社アシックススポーツ工学研究所人間特性研究部
『バランスケア対応 ―歩くための靴と靴内調整―』
佐々木 克則 先生 一般社団法人フット&ボディバランスアジャストメント機構
『足の外科 足装具(足底装具)私たちはこうしている』
西山 由教 先生 株式会社エヌ・オー・ティー営業部
『オートペディシューテクニックを応用した靴とインソール作成の取り組み』
久世 泰雄 先生 株式会社アルカ
エビデンスは多い分野ではありませんが、踵骨や距骨下関節から歩きをコントロールし正常な運動連鎖に導くことで変形性関節症などの退行性疾患を予防できるのではないかと参加していた整形外科医とも考えを共有できました。
2日目も参加してきます。
2024/11/06
11/7は日本足の外科学会に参加してきます。
こんにちは
アクティブフィジオです
11/7は第49回日本足の外科学会学術集会に参加のため日中不在となります。
20:30以降のみ受付となります。
ご了承ください。
2024/10/30
11月の臨時休業日のお知らせ
こんにちは
アクティブフィジオ武蔵小杉です。
11月の臨時休業日のお知らせです。
11月7日〜8日
日本足の外科学会(虎ノ門ヒルズフォーラム)
11月9日〜10日
日本予防理学療法学会(仙台大学 船岡キャンパス)
11月17日
Orthotics Society(スクエア荏原)
2024/10/03
10/6~7は臨時休業となります。
こんにちは!
アクティブフィジオです
ACTIVATOR NETWORK JAPAN主催
アクティベータセミナーセミナー基礎編に参加のため
10月6日・7日は臨時休業となります。
【アクティベータメソッドとは何か】
カイロプラクティックの本場アメリカで信頼されているテクニックです。
神経の流れに直接働きかけ、神経の命令が身体全体に伝わるようになり、筋肉がしっかり働いて骨を支え、症状が改善します。また、神経の流れが活発になるので、身体自身がもっている治癒力が高まります。
骨格や筋肉の異常はもちろん、内臓や自律神経系の疾患などもバランスがとれて、健康を引き出すことができます。
軽い振動刺激ですので、ほとんど痛みがなく、赤ちゃんからお年寄りまで安心して受けることができます。
※ACTIVATOR NETWORK JAPAN ホームページより引用
http://www.activator.gr.jp/14343519409282